増築工事はほぼ終わり
やっと増築工事の方は終わりました。
若干のクレームによる追加工事はありますが・・・。
元々はテラスだったところを改築しました。
南の3メートル幅の大窓側。
東の窓側。
室内はこんな感じ。
元々の掃き出し窓を移設してもらいました。もちろんシャッターも。
見えませんが右手はクローゼットと仏壇入れになっています。照明は調光タイプのダウンライトです。
壁は猫の後ろ部分だけで後は殆ど窓と言う明るい部屋です。
庭は今は荒れ果てていますが、来月には造園屋さんが来て綺麗にしてくれるはずです。
12月に越してくる義父さんに気持ち良く暮らしてもらえるようにしたつもりです。
左手窓際に介護用のベッドを置き、壁にはアーム付きの壁掛けテレビが付きます。
庭をのんびりと眺められるように藤製の椅子も一脚買いました。
もちろん空調も全館空調を延長しています。今日は外気温31度ありますが中は快適です。猫がのんびりと寝転がっています。
読書の好きな義父さんのリクエストがあればテレビ下に小型の書棚を設置したいと思います。
それから増築の際に取り壊された物置を新しい物にしました。前は1畳タイプでしたが今回はほぼ3畳の広さにしました。
来週には電気工事が入って照明とコンセントを設置してもらいます。ここで釣りの準備とかしたいと思って居て、夏場は厳しいでしょうけど寒い時期は小型のファンヒーターを付ければなんとかなるでしょう。
残るはやはり増築の際に撤去されたカーポート(今回は片屋根)を設置してもらうだけです。
さあて、これから色々と片付けをしなくては・・・。
涼しくなってきたから助かります。




