パーゴラの見積依頼
寒かったせいか、昨日から少し風邪気味で今日は暖かい部屋で寝ていました。
風邪薬のお蔭でだいぶ調子が良くなり、明日はまた新居に行けそうです。
日程からすると竹垣の工事は完了しているはずです。
と言うことで、次はいよいよパーゴラの番です。
これは当初の庭造りの計画図です。
芝は終わって、家庭菜園も枠は出来上がり、その横の白い玉砂利も敷きました。
残るはパーゴラとカメ池です。
パーゴラはビワの木が植えられたため若干左に移動して横向きになります。
テラスから敷石を敷いて、池まで行けるようにしたいと思っています。
完成の暁には葡萄の苗を植えます。
どうも最近、腰と背中に痛みがあるので、カメ池もまた造園屋さんにお願いするかもしれません。菜園と砂利敷きで体がボロボロです。(笑)
なんとか引っ越しをする3月中旬までに完了させたいと思います。
全てはルーズな造園屋さん次第ですが。仕事はきっちりとこなすんですよ。職人さんはいい人を揃えているみたいですから。
あとは気が向いたら多年草の花なんかも植えてみたいと思います。
