ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

空気環境について

風邪気味で夕方から寝ていたんですが、深夜1時頃に最終電車で帰ってきた上の娘から駅まで迎えに来てくれと言う電話で起こされて出かけました。

駅前のタクシー乗り場は長蛇の列で、寒いのにご苦労様です。


ところで、ついさっき気付いたんですが、換気システムと空調システムって別々だと思っていたんですが、どうやらエアシーズンと言う全館空調は換気システムも含んでいるんですね。てっきり別々だと思ってました。(笑)

換気システムを付けると魔法瓶みたいなフィルターが天井から突き出すらしいですが、こちらはそれがないんだそうです。フィルターはあるんだそうですが、どこにあるんだろう。もしかして天井裏?


で、最近話題になってる空気乾燥なんですが、エアシーズンには加湿機能がオプションにありまして、水道から水を補給するので給水の手間が省けるという話だけで即決してしまいました。


「じゃあ、加湿器とかいらないね」

と言うと、

「家自体の保全に必要な加湿と考えていただいた方が良いかと・・・」

と言う回答。

「どゆこと?」

「人間のために一つくらいはお付けになった方がいいかなぁみたいな・・・」

うーん。微妙な返事だなあ。

まあ、ないよりマシってことでしょうか。

そもそも、今でも加湿器なんて付けてなくて、2つの大型水槽の蒸発くらいが加湿だったりします。

そうそう、水槽なんですが、1日で2センチくらい水が蒸発するんです。約2リットルくらい蒸発してる感じですね。だから毎日ティファールにぬるま湯を入れて水槽に足してます。


乾燥肌で痒いと騒いでるのは私一人なので、いいかなぁ。


明日は解体工事の現場監督と現地で顔合わせです。

解体工事の費用はまださっくりとしか提示されていなくて、明日の見分で正式な見積もりが出ると思います。

ケヤキの大木の3本の抜根が問題なんですよね。古屋の解体より高かったりして。

この工事だけキャッシュで支払うので安く抑えたいところです。


さあ、葛根湯飲んで寝ましょう。


×

非ログインユーザーとして返信する