テレビとシアターバー
今日は新居にテレビとシアターバーが届きました。
メッセージを無視してwowow見てます。
テレビは4K55インチ、SONYの9300Dのブラビアです。サイドにスピーカーの付いてる9350シリーズはやめました。スピーカーはシアターバーで聞くのでカットです。
シアターバーもSONYの7.1ch、HT-ST9です。
そしてBDレコーダーもSONYで揃えました。
日本企業がんばれ!
少しでも内需を拡大して雇用が増えるように応援しています。
ん?SONYって国内生産?
音量をガンガンに低音バリバリでwowowでやっていた戦争映画を見ました。
凄い迫力です。やはりウーハーの存在は大きいですね。
現在の家なら周囲から苦情が必須の音量で見ていましたが、一度外に出て家の周りを一周してみましたが殆ど音が漏れていませんでした。積水の防音加工はなかなか優秀です。
これなら、夜のカラオケも十分いけますね。
ところで、元々置いてあった30インチのフルHDのブラビアは和室に移動となります。
載せるためのテレビ台を買っておいたので組み立てを始めると、な~んと左右対称になるはずのパーツが何故かどちらも同じ向き・・・。
早速NITORIのお客様窓口に電話をして状況を説明、明日バイク便で不足パーツを届けてくれるとか、品質管理がなってないなあ。もしかしてメイドインチャイ○ですか?
次女の部屋のL字型のデスクも入りましたので、これで予定していた家具類と家電品は全て揃いました。
いよいよ、今週末に施主である長女の引っ越しになります。
そうそう、網戸が一部壊れたと電話したら、速攻でメンテの方が来て修理していってくれました。積水ハウスさん、アフターも迅速でよろしい。(笑)
