ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

最近の車って・・・

今日は午後から自動車を見にディーラーに行ってきました。


SUBARUのWRX STIと言うモデルです。

新横浜のショールームにSTIの試乗車があると言う情報があったので行ってみたんですが、残念ながら貸し出し中と言うことで試乗は出来ませんでした。

ただ、希望しているカラーの納車予定車があると言うので見せてもらいました。

うーん。なかなか良さそう。

営業さんが見積もりを作らせてくれと言うのでお願いしました。

色々とオプションを付けて予算の500万に収まる金額が提示されました。

車両本体だけだと420万位なんだそうです。


結局、試乗は4/21まで待たなくてはならなくなりました。

球数が少ないモデルなのであちこちのショールームに移動しているとか・・・。


ここで、新横浜ショールームを後にして地元の綱島ショールームへ移動。

こちらにはS4と言うモデルが試乗できるらしいので・・・。


ところが。

行ってみると、やはりこちらも貸し出し中だとか・・・。

試乗ってほとんどが土日なので、平日は貸し出しすることが多いんだそうです。

と言うことで、こちらでも試乗出来ず。

こちらで試乗しようとしたS4と言うモデルは先ほどのSTIと言うモデルとエンジンが違います。どちらも2000ccの水平対向エンジンなんですが、S4のエンジンが6500回転がレブリミットなのに対してSTIのエンジンは8500まで回るとのこと。一番の違いはS4が8速CVT、STIが6速マニュアルです。

で、こちらの試乗車は16日の土曜日に戻ってくると言うので土曜にまたくることにしました。

そして、帰ろうとすると1.6のレボーグがありますが乗ってみますかと言われてホイホイと乗りました。(笑)

こちらは1600ccの水平対向エンジンです。馬力は170しかありません。

2000のトルク40に対して、こちらは25です。


甘く見ていました。(汗)


通りに出てアクセルをちょいと踏んでみたら、凄く軽くヒューーーっと加速しました。


えーっ。1600でこんなに加速するんかい。

ブオーッとかエンジンが唸りながら加速すると思いきや、全くそくな気配も見せずにアッと言う間に90キロ(40キロオーバー)出ちゃいました。

まあCVT自体は我が家のオデッセイもそうなんで新鮮ではありませんが、なんでこんな静かに加速するんじゃあって感じでした。


低速からトルクを感じるエンジンでした。

営業さんいわく、2000だとこの倍のトルクがあるのでもっと驚きますよって嬉しそうに言ってました。


308馬力なんて未体験ゾーンです。それに2000回転辺りからトルクのピークが始まるエンジンて想像が付かないんですけど・・・。

試乗が楽しみであり、少し怖いような気がしました。


かつて、スカイラインRSターボやRX7(FC)、レガシーGTなどに乗って経験がありますが、今までと異質な加速感でした。リニアな加速って言うんでしょうかね。


残念ながら市街地ではワインディングのようなハンドリングを試すことは出来ませんが、カーブで頭がクイッと入る片鱗は感じられました。確かに良く曲がります。


面白そうだぁ。(^^)


堅そうな新横浜の営業さんといかにも車オタと言う感じの若い綱島の営業さん、どちらかと言うと綱島の営業さんと馬が合いそうです。

買うなら綱島でかなぁ。家からメチャ近いし・・・。


明日は久し振りに現場に行きます。





することがないと・・・・

新居の方はフローリングが終わって、そろそろボード屋さんが入っている頃です。予定通りであれば軒裏も終わってるんではないでしょうか。


昨夜は長女が激しい腹痛に襲われて救急車を呼ぶ大騒ぎがありました。盲腸かはたまた婦人科系か分からぬまま女房に付き添われて近くの大学病院に搬送されました。

婦人科の先生は深夜のお産で手が離せず、点滴をした結果痛みも治まったと言うので迎えに行きました。一度、婦人科の診察を受けるようにと言われたそうですが、のど元過ぎればなんとやらで結局病院には行かないんでしょう。アラサーなんだから少しは気を付けたらいいのにと思うんですが・・・。

去年は逆で尿管結石で七転八倒の私のために救急車を呼んでくれたのはその長女でした。


さて、することもない私は相変わらず車の情報収集です。

今回、私の目に止まったのはこの車。

スバルのWRX STIと言うモデル。

4WDのツインカムターボで馬力は308HPあります。


予算的にはランエボもGTRもTTも中古なんですが、このWRXだとフルオプションでも新車が買えます。

性能的にはランエボと同等だそうです。

こちらに惹かれるのは6速マニュアルだと言うことです。

たぶん、マニュアル車なんてこれが最後のような気もするので、これもいいかなあと思うんですが、経費的には6年間の減価償却だと効果が低いところが難点だったりします。

TTで同等のエンジン性能のTTSを買うと900万ですからねぇ。それに左ハンドルのマニュアル車なんて絶対無理です。車に900万も使ったら、社長に真空飛び膝蹴りをくらいそうです。WRXならその半分で済みますから、文句はないでしょう。


WRCラリー選手権で好成績を残している車なので、そこそこ楽しめるのではないかと思うんですが・・・。

ハイウェイをすっ飛ばすより、山岳部のワインディングをクルクル走るのが好きな私には向いてる車ではあります。なんたって、車体が割とコンパクトで良いんですね。広い山道なんてないですから、小さいに越したことはありませんし。


とりあえず、木曜日になったらディーラーに行ってみようと思います。


さて、明日は朝から銀行なので寝ることにしましょう。





着工46日目(大工工事)フローリング

今日は第三者機関の長期優良住宅断熱検査があると言うので行ってました。


10時からと聞いていたので10時半ころについたら既に終わってました。(涙)

監督によれば適切に断熱材が入っているかを確認したんだそうです。


こんな感じに天井にも入りました。これはキッチン天井の空調の吸排気口ですね。

そして、今日からフローリング張りが始まりました。

我が家は無垢材ではありません。コーティングされたタイプです。

「床に歴史あり」と経年を楽しむ方には無垢材の床がお勧めですが、我が家は動物もいますし住人が無頓着な人間ばかりなので・・・。

現在住んでる家のフローリングはダークな色なので、今回はとにかく明るくをコンセプトにしてみました。

アップで撮るとこんな感じ。上より少し黄色がかってますね。

娘たちの部屋は全てカーペット敷です。


そして、もう一つ軒裏を張り始めました。

軒裏はこのサイディングです。こちらも明るめにしました。


今日中に全てが終わるそうです。週末に行くのが楽しみ。


大工さんたちの昼休み中にはしごが掛けてあったので、小屋裏に上がってみました。


私の身長は165センチなのでトップの辺りは楽勝です。登り口辺りは130センチくらいなので、頭を低くして入る必要がありますが、150センチそこそこの女性陣には問題ないでしょう。

画像のダクトはリビングの給気口に繋がるもので、このダクトのために窓際に高さ50センチほどの棚状の段差ができます。花やオーディオなどが載せられます。


小屋裏用の吹き出し口。夏でも涼しくなるばず・・・。

ここにもリビングと同じフローリングを張ります。


そして、庭に面した掃き出し窓全てに電動シャッターが付きました。

足場が組んであるのはテラスの軒裏を張るためだそうです。

下から見る床断熱・・・。(笑)


今日は駐車場がいっぱい。職人さんが8人くらいいてにぎやかでした。

早く床を張らないと、週の中頃から間仕切りとボード張りが始まるんだそうです。


GWに向けてピッチを上げると監督さんが言ってました。

我が家の次期FXは

昨夜は愛車のコペンで年寄り二人、深夜のドライブに行ってきました。


コースは横浜→湯河原→芦ノ湖(元箱根)→御殿場→川崎


走行距離は200キロくらいでしょうか。


コペン君、なかなかハンドリングが良くて、カーブが連続する真鶴旧道を50キロくらいの速度であればMTモードを使えばほとんどノーブレーキで走り切れます。

土曜の深夜と言うこともあって、峠の道は若い人たちが爆音を轟かしてみなさんイニシャルD気分で走っていました。


コペンは飽くまで軽自動車なので非力です。

とは言え、軽ながら4気筒DOHCターボは侮りがたく、ダウンヒルであれば結構早いのです。ていうか、軽にしては異常に早く走ります。コーナーの旋回性能は気持ち良い感じで曲がります。

昨夜はちょっとだけヤンチャしてしまいました。下りのヘアピンに突っ込んで強引に曲がろうとしたんですが、FR車ならテールが流れてドリフト状態になるところ、FFで軽い車体とタイヤの性能が良い(タイヤは高かった・・・)ために滑ることなく、ショックの限界点に達してかピローを突き上げてしまいました。あれ以上だと横転してましたね。

まあ、過激に走ったのはそこだけです。(笑)

アニメのイニシャルDの中でも主人公がスズキのカプチーノと言う軽スポーツに苦戦する話がありますが、実際に軽スポーツは下りでは相当早いです。


私は若い頃、友人の影響もあってオフロードを走るのが好きになりました。当時、神奈川の丹沢渓谷は未舗装の林道も多くて、ヤビツ峠などは有名なスポットでした。毎週のように週末になると他の走り屋達と共に峠の林道を吹っ飛んで走っていました。

そのころはカーブはハンドルで曲がるのではなく、アクセルのオンオフで滑らして曲がると言う走らせ方です。まあ、ドリフトが基本ですね。(笑)

これが体に染みついているので、今でも車が横滑りした時でもちゃんとカウンターを当てて対応できています。雨の東名でスピンした時も、ちゃんと立て直して何事もなく走り去りました。(笑)


そんな私は次のFX(次期主力戦闘機)に何を選ぶかと悩んでいるんですが、飽くまで社用車として入れるため、顧問税理士のチェックがうるさくて切れた車は買えそうにありません。スポーツカーやクーペモデルは税務署から目を付けられやすいと難色を示す訳です。4ドアセダンなら問題になりにくいみたいなことを言うんですね。

そうなると選択肢がメチャクチャ絞られちゃうじゃないですか。


色々と見ていくと、ここに行きつく訳です。4WDで面白そうな車・・・。


ランサーエボリューションファイナルエディション。

2015年に発売した1000台限定モデル。もう中古車しかありませんが、プレミアがついて新車価格を大きく上回った値段で取引されています。

2~3年は乗るつもりなんですが、限定車だけあって値落ちが少ないのが魅力です。

メインのオデッセーを4WDモデルの他車にリース替えするまで、セカンドカーを4WDにするつもりです。(雪の日に車庫から一台は出られる車が欲しいから)


ちなみに、むか~し、これに乗ってました。


ランサーEXターボ。

ターボモデル全盛の頃にWRCラリーなどで頑張っていたモデルですね。


とは言え、まだ税理士先生が快く首を縦に振ってくれている訳ではないので前途は多難です。車2台はいらないだろうと言う主張です。もっともな話ではあるんですけどね。

腕一本で稼ぐ業種、経費なんて人件費だけ、稼いだ分だけ税金が増えるんですから、車を買うくらいしかないでしょう。

読みたい本があれば好きなだけ買え、アニメもDVDBOXで買っても良いぞ。外食したら領収書・・・。それだって焼石に水・・・。


節約生活が身に染みついた我が家では税理士に経費を使えと言われても途方に暮れるばかりなのです。


ちなみに、今回の新築は飽くまで施主個人の支出で、まったく経費にはなりません。

でも、ガソリン代、水道光熱費、通信費やセコム費用は会社持ちにできそうです。


なんか、一矢報いたような気がします。












着工44日目(大工工事)天井断熱

今日はお出かけ日和で皆さんどこへ行くのか東名高速は相変わらずの渋滞でした。

本日は予定がないと言う女房と二人で現場に行って来ました。


監督さんから4/9が大安なので棟札を設置すると言うので来た訳です。

施主である長女の部屋の天井裏、大工さんに設置してもらいました。

空調の配管もすっかり収まったようです。


女房と比べてもダクトの太さが分かりますよね。

巨大銀ダコの来襲!


天井にもすっかりと断熱が入りました。

月曜は長期優良住宅の断熱検査だそうです。これで3回目?

これが終わると天井に石膏ボードが貼られるとのこと。


今日はとってもいい風が吹いていて、こんな日にテラスで過ごすのもいいなと思いました。

16時頃に帰宅するとカメ達が飯呉れダンスで迎えてくれました。

君達は1年後には池が新居になるんだよぅ。今の10倍くらい広くなるし、運動場も作って上げるからね。


隣の水槽のアフリカツメガエルもわしにも呉れと訴えています。じっと餌を見つめる。

手足を伸ばすと20センチくらいあります。1年で4倍のこのサイズ。

残念ながら、カエル君とドジョウ君はこのまま水槽の住人です。たぶん、カメ君達との共存は無理だろうから・・・。


そうそう、水栽培していたアボカドなんですが、土に植え替えました。

結構伸びて来ましたよね。

写真を撮ってる最中に後ろのラムが若葉を食べないかハラハラしてました。

もう一つ種があるので水栽培してみます。


さて、次は11日の断熱検査の日に行く予定です。