ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

着工46日目(大工工事)フローリング

今日は第三者機関の長期優良住宅断熱検査があると言うので行ってました。


10時からと聞いていたので10時半ころについたら既に終わってました。(涙)

監督によれば適切に断熱材が入っているかを確認したんだそうです。


こんな感じに天井にも入りました。これはキッチン天井の空調の吸排気口ですね。

そして、今日からフローリング張りが始まりました。

我が家は無垢材ではありません。コーティングされたタイプです。

「床に歴史あり」と経年を楽しむ方には無垢材の床がお勧めですが、我が家は動物もいますし住人が無頓着な人間ばかりなので・・・。

現在住んでる家のフローリングはダークな色なので、今回はとにかく明るくをコンセプトにしてみました。

アップで撮るとこんな感じ。上より少し黄色がかってますね。

娘たちの部屋は全てカーペット敷です。


そして、もう一つ軒裏を張り始めました。

軒裏はこのサイディングです。こちらも明るめにしました。


今日中に全てが終わるそうです。週末に行くのが楽しみ。


大工さんたちの昼休み中にはしごが掛けてあったので、小屋裏に上がってみました。


私の身長は165センチなのでトップの辺りは楽勝です。登り口辺りは130センチくらいなので、頭を低くして入る必要がありますが、150センチそこそこの女性陣には問題ないでしょう。

画像のダクトはリビングの給気口に繋がるもので、このダクトのために窓際に高さ50センチほどの棚状の段差ができます。花やオーディオなどが載せられます。


小屋裏用の吹き出し口。夏でも涼しくなるばず・・・。

ここにもリビングと同じフローリングを張ります。


そして、庭に面した掃き出し窓全てに電動シャッターが付きました。

足場が組んであるのはテラスの軒裏を張るためだそうです。

下から見る床断熱・・・。(笑)


今日は駐車場がいっぱい。職人さんが8人くらいいてにぎやかでした。

早く床を張らないと、週の中頃から間仕切りとボード張りが始まるんだそうです。


GWに向けてピッチを上げると監督さんが言ってました。

×

非ログインユーザーとして返信する