ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

無為に過ごす日々

新居もほぼ完成して引き渡しを待つ日々が続いています。

明日の金消契約が終われば手続きはおしまいです。

天気もはっきりしないのでカメラを持って出かける訳にもいかず、リビングでアマゾンプライムの映画をだらだらと見ているこの頃です。

B級の洋画をいくつも見ましたが、ふーんと言う感想。逆に邦画の方が面白いなと思うようになりました。


そんなことを続けているとボケるのではないかと危機感を持っているんですが・・・。


そろそろ、また絵でも描こうかなと思い始めています。


ここで、過去の作品を少し紹介しますね。


ベネチアの風景(水彩)

馴染みの船宿さんから依頼されて描いた船(水彩)

この絵は船宿さんの居間に額入りて飾ってくれてます。謝礼と行って乗船料を半額にしてくれました。唯一、報酬を貰った絵です。


箱根登山鉄道(水彩)

箱根登山鉄道(CG) 初のPC画です。


水彩画は大体2~3時間で描くんですが、このPC画は2日も掛かりました。

その割には車体を描いただけで精魂尽き果てて、背景は手抜きです。


手先を動かすのがボケ防止には良いと言うので再開したいと思います。


出来れば、まずは描きたい風景をカメラで撮影して来て、それを見ながらじっくりと描きたいと思います。外で描くと虫に食われたり日焼けしますしね。

来月はランエボで四国の高松へ渡り、帰りに倉敷を経由して色んな写真を撮りまくってくるつもりです。

通路のフェンス

今日は梅雨らしく雨が降っています。

長女の夜食を夜中に作ったりでなかなか寝付けずにようやく明け方に眠りについたんですが、雨が酷いので次女と私を送って行けと7時半過ぎに女房に起こされました。


この辺りの人はバス利用者も多い(朝夕は3分間隔でバスが運行)のですが、徒歩や自転車で駅に向かう人も多くて、雨が降ると送っていく車が増えて道は一気に渋滞します。今日はどこぞの学校で遠足か修学旅行があるのか観光バスの群れが道を塞いで大混乱。と言うことでバス通りは酷い渋滞になるので1本違う道を行きました。

雨が降ると一気に交通量が3倍に膨れあがるのでありました。


さて、新居ですが、あることを知らんぷりしてようと思っていたのに、燐家の地主さんかはしっかり覚えていました。(笑)

写真は通りから敷地に入る通路のものです。現在はコンクリートを打設しています。左右を舗装して真ん中は排水を考慮して砂利敷きにしています。

この道の幅は3メートルあります。元々は奥にある燐家の建設会社が道路として使っていました。要するに叔父が通行を容認していた道と言うことです。今回奥にはフェンスが付くので今までのように通れなくなります。(燐家には他にも入り口があります)

とは言いながらも3メートル全部が当家の土地ではなくて2.4メートル分だけなのです。つまり、写真の舗装部分だけが我が家の土地と言うことです。

2.4メートル幅は普通車が通るには問題ありませんが、それでも悠々とと言う訳ではありません。1.8メートル幅の車だと、ミラーを出した状態で2.2メートルになりますから気をつけないとぶつけることもあります。


写真の左側の舗装しない部分ですが、燐家としては今のところ用途は無いとのことなのでその間はフェンスを付けずに知らん顔で3メートル道路として使ってやろうと思っていたんです。しかし先日、燐家のご主人が境界のフェンスはいつ作るのかと聞いてきました。


あら、覚えてたのねぇ。


聞けば、境界の部分は傾斜があって土が流れないようにブロックを入れて盛り土をしたいんでそうです。ああ、なるほどねと思いました。

どんなフェンスでも構わないから、急がなくていいから作ってくれと頼まれました。

私としては車のミラーが当たらないような低いフェンスにしようと思ってます。要するに燐家のご主人はフェンスと言うよりもブロックを入れて欲しいみたいです。


これからご近所つきあいをしていく上で仲良くしておいた方が無難なので早い時期にフェンスは付けたいと思います。


何を隠そう、現在住んでる家の入り口も同じように2.4メートルの通路を入ってきます。ただ、奥には20件ほどの住宅があるので、出入りでバッティングすると面倒なことになります。新居では基本的にき我が家の車しか出入りしないので不便はなくなるので良いのですが・・・。


竣工検査まであと5日です。

残るは駐車場、ポストと宅配ボックスの設置、そして玄関前の常夜灯です。

外構工事の職人さんは天候にもよるが18日までには大体固まって車も入れるんじゃないかと言うことでした。予報では木曜に少し雨が降るそうです。

かんかん照りが続くとコンクリにヒビが入るので、このくらいの天気は決して悪い訳でもないそうです。









着工103日目(外構工事)駐車場

今日は隣との境界杭を打つので立ち会って欲しいと言うことで珍しく早起きして出かけました。
ところが現地に到着してみると、雨で遅れたらしくて本日コンクリートを打設してました。そこに測量屋さんが到着したんですが、この状況では出来ないと言うことで延期になっちゃいました。と言うことで、燐家の地主さんも了承したので境界杭打ちは測量屋さんに一任することになりました。


こんな感じになってます。排水を考慮して向こうからこちらに傾斜が付いてます。

これは表の道路から通路を撮影したものです。真ん中はコンクリートをけちって砂利を敷きます。(笑)


ここで若干の仕様違いが・・・。

玄関へのアプローチなんですが、スロープで上がっていく予定だったんですが、駐車場の傾斜を付けるためにここを下げられないんだそうです。
渡り廊下みたいですよね。なんか、ここが池みたいになってますよね。たぶん、植樹するって伝えてあるから土が入るんだと思いますが、現時点ではどうなるのか想像がつきません。
黒いパイロン見たいのはLED街灯の土台だと思います。
通路の脇は20~30センチ下がってるんです。う~む。どうしてくれよう。
ツツジなどをみっちり植えれば分からなくなるかも知れませんが、うっかりすると転落の可能性が・・・。


結局は何もすることなく終わったので、どうしようか迷った挙げ句、天気も良いので丹沢方面に向かいました。それにしても、29度は暑かった。


ここは宮ヶ瀬湖(人工湖)です。新居から約一時間くらいで行けます。残念ながらダムの写真はありません。
神奈川県は相模湖、津久井湖、宮ヶ瀬湖と水源が豊富です。これらの湖のお陰で断水等を経験したことがありません。感謝!!

湖畔は公園になっていて、遠足でしょうか、木陰でお弁当を広げる姿がチラホラと。
ちょっと小さいですが「この~木なんの木気になる木~」風に撮影。

長い吊り橋があります。100メートルくらいあるのかな。

お土産屋さん街。イワナの塩焼きや五平餅なんかを売ってます。

平日の割に駐車場は8割埋まってました。


これは猪が軒につり下げられているところ。血抜きしてるんだとか。

下を通ったおばちゃん達が可哀想にと見上げてました。
でも、この辺の農家の人にとっては害獣なんでそうで、定期的に猟師さんが仕留めてくるんだとか。


これもあじさいの仲間なんでしょうかね。



途中にやたらと白バイが居て、何台か捕まっているのを目撃したので大人しく景色を楽しみながら湖沿いの道を走って帰ってきました。


梅雨の合間の晴天はありがたいですね。

今日も銀行へ

梅雨らしい空の横浜です。


知ってました?

横浜のランドマークタワーって雨の日に見上げると上の方は雨雲の中に隠れるって。


さて、私の身内が原作を描いてるアニメ「文豪ストレイドッグス」も1クール目も残すところあと2話になりました。

横浜が舞台なので横浜では様々なイベントが開かれて盛り上がっています。

2クール目は今年の10月~12月の12話です。

スピンアウト小説の「外伝 京極夏彦VS綾辻行人」もなかなか面白いです。

うちの娘も出版社パーティーで綾辻さんとご挨拶したそうです。他にも有名な作家さんがいましたが恐れ多くて・・・みたいでした。


と言う訳でさりげなく宣伝でした。(笑)


あと9日で竣工検査です。

来週には2度目の金消契約をすれば手続き関係は終わりです。


明日は現場で敷地の境界杭を打つ儀式のために早朝からお出かけです。

もう駐車場のコンクリートは出来たのかな?

写真を撮ってきます。


室内はもう撮るところが余りありません。変化ないし・・・。


今は手作りガーデンの本を読みながら庭のイメージ画でも描いてみようかなと思っています。完成イメージが固まっていないといいものは作れませんよね。


暇つぶしに描いてみましょう。


ではまた明日。

後4日で

去年の6月に免許更新期限が8ヶ月も過ぎて居ることに気づいて、慌てて手続きをしてなんとか仮免から取り直しが出来た訳ですが。

そのために車には初心者マークが付いています。

それもあと4日で剥がすことができます。

付けていないで捕まると6000円の罰金なのでまじめに付けていました。


こんなマーク付けてランエボに乗ってる奴なんていねーよと友達に言われますが、最近は初心者マークのベンツやポルシェもいるんですよ。


と言うことで、今週の日曜には晴れてマークが取れます。\(^o^)/ バンザーーーーイ


おまけ


ニャンコは袋に入るのが大好きですよね。それにしても・・・うける。

動物実験反対を訴えるモニャ子の抗議活動です。


最近は色々と事務処理が多くて、まじめにこなしています。


少しずつ庭関係の情報を集め始めています。皆さんのように凄い庭は造れませんが、せめて来客が来たときに頑張ったねと言われるくらいにはしたいなと思ってます。