庭仕事しました
今日は朝からホームセンターのハシゴをしました。
一軒目で金網を10メートルとフレームになる予定の竹を4本と金網を切断できる金ばさみを購入しました。
二軒目では堆肥と苗を買いました。
今朝は風が強かったですよね。ここは南東方面に遮るものがないのでもろに風が当たります。なんと、昨日植えたキュウリの苗が強風に耐えきれずに根元からポッキリと折れていました。
おい。いくらなんでも、ポッキリはないだろう。(TT)
なので、昨日と違う店でキュウリの苗を買いました。キュウリの品種は「さつきみどり」だそうで、カマキリ婦人(古くて誰も知らないよねぇ)じゃあないですか。
畠山みどりはないんでしょうか・・・。
色んな苗を適当に植えてみました。
キュウリネットも作ってみました。
編み目が斜めになるのは仕様ですか?
向こう側の畑は40キロの肥料を混ぜて、3本の畝を作りました。
ジャガイモとかを植えてみようと思ってます。
それから魔が差してスイカの苗を一つだけ植えてみました。今は気温がまだ低いのでインスタントビニールハウスの中にいます。
それから花壇です。
手前からユリ、ブラックベリー、矢車草、なんとか、そして薔薇です。
ちゃんと育つかしら。
一応、肥料は土に混ぜてあります。
明日はマリーナで船の講習です。横浜シーパラダイスの近くで操船してます。
先週の予報では日曜は雨だったんで心配してましたが、予報が変わって明日は風もなく穏やかな一日になるそうで、クルーズ日和です。(^^)
カメの金網は月曜日にします。
腰が痛いので・・・。

