ハウスクリーニング
最近はニュースソースネタが多かったので、たまには個人的なお話しを一つ。
本日、業者さんに依頼してハウスクリーニングをお願いしました。
ロボット掃除機とロボット床磨きが毎日のように掃除はしていますが、さすがに2年半経つと汚れも目立つものです。
暮れの大掃除には少し早いんですが丁度よい機会なので。
さて、なんでこの時期にハウスクリーニングしたかと言うと・・・。
2週間前、積水ハウスの担当営業さんから連絡が入りました。
それは来年のシャーウッドのカタログに当家の平屋を掲載したいと言う話でした。
「なんでうちの家を」
と伺ったのですが、間取りや造りのユニークさが評価されたとか。(笑)
まあ、写真が載る程度なら構わないよと請け負いました。
ところがそれから数日後、今度は積水ハウス本社を通して扶桑社と言う出版社の建築専門誌の「ペットと暮らせる家特集」で是非紹介したいので取材をさせてくれと連絡が入りました。(扶桑社って教科書とか作ってません?)
「積水さんのカタログの話じゃなくて?」
と聞くと、それはそれ、これはこれだそうです。
聞けば編集の関係で11月内に取材をしたいとのこと。ちょい待ち、掃除が追いつかないじゃないか。カレンダーを見たら10日もありません。
そこで専門業者さんに依頼してのハウスクリーニングです。
取材は個室以外が対象と言う事でリビングやキャットウオークのある吹き抜け二階を重点的に合わせて水回りやテラスも掃除して貰いました。
5人がかりで一日掛けて床もガラスもお風呂もキッチンも全てピカピカにしてくれました。
取材は月曜日、撮影しながらのインタビューをするとの事ですが、今から緊張しています。
取材費が出るらしいですが、ハウスクリーニング代金がそこそこ高額だったので補填にもならないでしょう。でも、年末の大掃除の手間が省けたので良しとしましょう。(笑)
取材の様子など紹介できたら記事にしたいと思います。
