引越から一週間
早いもので引越から一週間が経ちました。
後から来た猫達もすっかり慣れて我が物顔に歩き回っています。
今日、初めて勝手口が開いたのを見て「わわわ。なんだここは、まだ知らないドアがあるのか」みたいな顔をしていました。
ただ、ラムだけは相変わらずやさぐれています。
寝室の窓から外を眺めています。
夜になってブラインドを下げてもまだ眺めています。
名前を呼ぶとウネウネと動く尻尾。まるで別の生き物みたいです。
そして、モニャに無残に食べられた観葉植物です。
なんだか可哀想。でも、生き残る為に上の方には沢山の新芽が伸びています。
そのうち届かなくなるんでしょうね。
それからこれ。ジブリグッズ。
本当はガーデニング用品らしいですが、文具入れにしてしまったプランターカバー。
ジジは可愛いですね。子供はなんて名なんでしょうか。
こう言うのを買うのってみんな私。うちの女性達は「あっそ」みたいな反応です。
ところで女房は先週の土曜に旧宅に戻ったっきり新居に来ません。
名目は片付けが残っているから今月いっぱいは旧宅から出勤すると言ってました。
でも・・・今日行ってみましたがあまり変化がないような。
洗濯だけしに来てくれないかなあ。
うちの娘達、無神経なのか父親に下着とか洗って干して貰っても平気な顔してます。
思春期になって父親を毛嫌いする娘さん達もいると聞きますが、うちは例外か・・・。
カメ池の工事は4/4~4/7だそうです。
その前に花壇のレンガ積みをやっちゃおうかなあなんて思ってます。



