引き渡し完了
本日、最終検査が終わって引き渡しとなりました。
とにかく工事車両が居たために好きなときに買い物にも行けず難儀しましたけど、これでやっと好きに出掛けられます。
では完成形を披露。
88歳のご老人か寝起きするには十分でしょう。
入り口の引き戸、仏壇収納、クローゼットです。
クローゼットと窓です。
窓から見えるパーゴラ。悪く無い。(^^)
ただ、もの凄いヤブ蚊の為に夏場に出るには虫除けが必須。
明日、オーダーカーテンができあがるので取りにいってきます。(ニトリ)
南側。このテーブルを使うのは蚊が出る前の春先ですねぇ。
東側。植え替えた薔薇と月桂樹は見事に枯れました。
なんか、普通の家になっちゃいましたね。(^^;
そして新設したカーポート。今回は片掛けです。タワーを建てたから2台分は断念。
とは言え、庭にはまだブルーシートで覆われた荷物もあって片付けは終わってません。
シートの下の芝は枯れてるし、復元するのはまたまた大変な作業ですね。
次は横浜にある旧宅のリホームです。これは年明けからからかなあ。疲れました。
取りあえずは終わってよかったあ。
さてさて、義父さんの引越の準備もボチボチと進めてもらわないとね。
11月下旬までには終わらせたい。
やっぱり行かないとか言わないだろうな・・・・。





