ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

コンセプト

来週の土曜に外房からヒラメ釣りに行くため必要な物を買いに友人と釣り具店に行ってきました。帰りにファミレスでランチをしながら新しい家の話などをしてました。この友人なんですが新居の庭造りを強制的に手伝わせることにしています。(笑)
ちなみに、これが今年の春の釣果です。大きいもので2キロオーバーです。

この一月前に行った時は9枚釣り上げています。2015年はヒラメが良かった。
来週は何枚釣れるでしょうか。状況はあまり良くないようですが・・・。


さて、本題に入ります。


現在は横浜で建売で買った4LDKの二階建ての家に住んでいるんですが、新しく建てるにあたっての基準はもちろんこの家と言うことになります。
つまり、今の家の不満な点を解消することがメインテーマと言うことになります。


不満な点。
・収納が少ない
・LDKが狭い(12畳)
・洗面所が狭い
・歳なので階段を昇りたくない
・庭が使えない


こんなところでしょうか。


そして、4ヶ月かけて検討を繰り返した結果できた間取りがこれです。


平屋です。通常の生活はほとんど垂直移動はありません。

このパースを元に設計が進んでいますが、内装はまだ何も決まっていないので雰囲気はこの通りになるかどうかは不明です。


玄関アプローチ

通路を通ってくると右手に玄関アプローチがあります。ここ土間コンを打たないで中央に自然石の石畳を並べ、周りにサツキなどの低木を植えます。そして、シンボルツリーとしては桜の木を1本植えます。玄関ポーチまで6メートルあります。できれば、植木の中に誘導灯なんかをさりげなく点けたいですね。


玄関ポーチ

ポーチは屋根の軒の下になります。幅2メートル、奥行き2.5メートルです。玄関ドア前に1メートル幅の平坦面を付け、残りの1.5メートルをスロープにして車いすが上れるようにします。


玄関

ウオールナットのドアが付きます。ドア幅は1.2メートルで、結構な重量感があります。中から見ると全面が分厚い防犯ガラスが張ってあります。展示物件を見て気に入ったので指定しました。敢えて値段は聞いてません。(高そう・・・)

玄関を入ると右側にシューズ用のクローゼットとコート用クローゼットがあります。ドアに姿見の付いたもので、標準ではなく社外品だそうです。

玄関自体はあまり広くとりませんでした。玄関に住むわけではありませんし、2坪もあれば十分だと思います。


廊下

かつて設計した間取りは廊下が長く、その廊下を中心に各部屋や水回り、リビングが配置されていました。ここでも同じように廊下で生活する訳ではないと言うことで極力廊下の少ない間取りにしました。廊下の行き止まりに収納があります。トイレ用品や掃除機が置かれます。また、収納上部に光モデムやネットワークルーター、ケーブルテレビのブースターなとがまとめて設置されます。


トイレ

約1坪あります。車椅子で乗り入れて介護者が便器に座らせることが容易なレイアウトにしました。また、ドアには猫用の小窓が付いています。そうです、この中に猫のトイレも置いてあります。ここには換気システムの吸気口が付いています。


洗面所

洗面所は約2坪あります。90センチ幅の洗面台と真ん中に戸棚、そして洗濯機を置きます。現在の洗面室が1坪と狭いため、最後まで拘った場所です。ここにも換気システムの吸気口があります。


風呂

1.25坪のユニットバスです。バスタブの縁には介護用の椅子が取り付けられます。乾燥機能付きで、給湯はエコキュートです。


リビング・ダイニング

尺モジュール換算だと16畳あります。部屋全体が勾配天井で現し梁が付きます。入ってすぐの階段は和室上に作られる小屋裏部屋に通じています。階段の下にテレビと猫達の食卓である自動給餌器と水、そしてテレビ裏に猫ベッドが置かれます。


キッチン

シンクを横幅90センチの大型にしました。キッチン台の横幅は3メートルあるそうです。食洗機付き、IHクッキングヒーターが付きます。キッチン台とカップボードの間は1.25メートルと少し広めにしました。(私がメタボなので)


パティオ

ダイニング横の吐き出し窓からパティオが見えます。パティオはタイル貼りの屋根付きで、庭側に延長するため約6畳の広さがあります。天井にダウンライトを入れて夜間にディナーなんてこともできます。(するかどうかは不明)この吐き出し窓は幅3メートルあります。遮音性能を高めるため3層ガラスになっていて、2メートル部分ははめ込みです。つまり、1メートル部分のみがスイングガラスドアになるはずです。電動シャッター付きです。

これも値段を聞いてません。(きっととんでもなく高いんだろうな)


和室

最後まで作るかどうか迷ったものです。結局は作ることにしました。当初は六畳でしたが、小屋裏の広さを確保するために1畳分拡張して板張りにしました。尺モジュールで約8畳の広さです。ここには1.5坪の収納と仏間が付きます。


小屋裏

和室の上に勾配天井の小屋裏があります。広さは8畳です。ただし、屋根の傾斜があるため端に行くほど天井が低くなります。最も高いところで170センチです。ここは通常、トレーニングバイクなどが置かれています。また、パティオの上部分は納戸になります。広めではありますが、天井の傾斜があるのでそれほど荷物は入らないかも知れません。


個室

我が家は4人家族です。玄関脇が次女、中央の二間が長女。キッチン裏が我々夫婦の寝室です。長女は作家業を生業としているので部屋はクローゼットを含めて完全防音です。我々の寝室のみ勾配天井で収納のためロフトが付きます。


インテリアはこれから打ち合わせに入るため、内装や照明などは追々決まっていくでしょう。

×

非ログインユーザーとして返信する