ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

大地震に備えて

昨夜は2度、震度4の地震がありました。
震源は福島沖です。
3.11の頃、同程度の地震が年間で71回記録されていました。
その後、年に十数回と落ち着いていましたが、2016年は30回を超えています。


大規模な地震が起きる予兆として中規模地震が増える傾向にあります。
今一度、地震に備えて身の回りをチェックしてください。


以下の画像は拝借したものですが、地震で家具が転倒したものです。

今一度、自分の生活空間を見回してください。


耐震建築で新築した家だからと安心しないでください。
建物自体は大丈夫かも知れませんが、地震の激しい揺れで家具や調度品が凶器となる可能性があります。


我が家の新居での地震対策を簡単に記載しておきます。


・転倒が予想される家具は置かない。(クローゼット化で箪笥当の廃止)
・火元を作らない。(オール電化でガスを使わない)
・物が落下しないように高所に置かない。(載せがちな家具がない)
・通路となる場所にはものを置かない。
・食器棚などはドアロック機能を付ける。(ドアが開いて食器が散乱しない)
・落下した際に鋭利な破片が出来る物を置かない。(装飾品など)
・室内ではスリッパを履く。(散乱した食器等で足を怪我して非難が困難にならない)

・数カ所にハンドライトなどの照明器具を置く。(夜間の震災による停電対策)

・転倒や落下などが発生しない空間の確保。(安全地帯の確保)
・非常時の備品などは母屋から離れた物置に備蓄。

・滑りにくいフローリング素材の採用。(震災時の転倒防止)
・避難経路の確保。(個室以外の扉は常に開放)


全部書き出せたかは不明ですが、こんな対策をしています。


特に全館空調のお陰で玄関と庭に出る窓までの間の全てのドアは開けたままで過ごせるため震災時に簡単に外に出られます。
地震により歪んだ建具の為にドアが開かなくなり、そこに火災が発生した場合に逃げ道が塞がれてしまう場合があります。


地震に対しては大いに想像力を発揮してください。
上の画像にもあるように折り重なるように家具が倒れた状況で停電が発生している場合には非難は非常に困難です。もちろん素足での移動も非常に危険です。
高齢者の居る方はなるべく部屋には余計な物を置かないようにしましょう。


生活しているからには色々な物が必要なのは仕方がありませんが、震災時にそれらのものがどのようになるかを想像して対策することが肝心です。


それから、激しい横揺れには突っ張り棒などの耐震グッズは殆ど役に立ちません。
一番良いのはL字金具などで壁に固定することです。


2017年はなんとなく嫌な予感がしています。


周りを見渡して、これが倒れてきたら、これが落ちてきたらと想像してください。


どうか、私の予感が外れることを祈ります。



明けましておめでとうございます

皆さん、明けましておめでとうございます。


大晦日から3日まで長女の居る新居におりました。
向こうにはブログを更新する環境が未構築なもので、ご挨拶が遅くなりました。


当初の予定では義父さんや女房の妹夫婦も新居に来て新年を賑やかに過ごすつもりだったんですが、義父さんが年末に風邪で体調が優れないと言うことで無しになりました。


てな訳で、年末は家族4人と猫一匹(ロシブのラム)でささやかに年越しそばなどを頂いて新年を迎えました。


私と長女は毎年「ガキ使の笑ってはいけない」を見ながら年越しをするのが恒例でして、今年も楽しく年越しが出来ました。


女房は数年前まで某浦安のテーマパークでの年越しをしていたので年末のチャンネル権は私らが握っています。女房は昔から誰かしらの追っかけをしていないと居られない依存症でして今回も贔屓のタレントが紅白に初出場と言うことでどうしても見たかったようです。なんか、イライラと不満そうにしていました。
旧宅ではテレビが一台しかないんですが、新居にはリビングと和室に各1台テレビがあります。和室のテレビにはWiiUが繋がっているんですが、ゲームを楽しんでいた次女は無理矢理和室から追い出されて不満そうにリビングのソファーに座っていました。(笑)


さて、年末に新しく設置したものがあります。
トイレの衝立です。
長女がどうしても猫トイレが見えるのが嫌だと言うので設置してみました。

組み立て式の木製衝立です。突っ張り棒で天井に固定してあります。
完全に納得した感じではありませんが、渋々OKが出ました。


不仲な二匹を旧宅に残して快適な生活を送るラムさんの画像を幾つかご紹介。


「安心してください。履いてません」

掃除の為にまくったコタツ掛けの上で毛繕い。


リビングの窓を開けるも、しばらく警戒して出てこないラムさん。


数分後、リビングからテラスに始めて出て見る。

「ここはどこにゃ?」

「ポカポカで良い気分」

「見慣れぬ奴がいるぞ」って、君が見慣れぬ奴ね。

周辺には結構野良や飼い猫が居ます。いつもはガラス越しに見ています。


「パパさん、こっち行ってもいいかなあ」

芝に興味津々ながらビビリのラムさんはとうとう降りませんでした。
来春に緑色になったら遊んでいいよぅ。


3月中旬になれば残りの二匹も越してきます。どういう棲み分けになるんでしょうか。


来週の9日(月)には竹垣の工事が始まります。
それが終わったらパーゴラの設置です。


と言う訳で、今年もどうぞよろしくお願いします。







来年もよろしくお願いします

今年も残すところあと2日となりました。
今年は新居を建てるという大仕事に追われた一年でしたが、気合いで乗り切りました。


「気合いだーっ」

我が家のアフリカツメガエルのピョン吉も気合いで頑張っております。
(気合いで大岩を片手で持ち上げるの図)


この一年、たくさんの方の訪問を頂き心から感謝しております。


来春3月にはいよいよ新居に引っ越す訳ですが、まだまだ庭造りは終わっていないのでブログにはその様子を継続して掲載していく予定です。


そして来年、私は年男です。つまり還暦を迎えます。

女房は赤いチャンチャンコを着ろといいましたが拒否しました。(^^)


米大統領やお隣韓国の大統領も変わる2017年は様々な変化が起きると予想されます。
地震も増えているので心配です。くれぐれも防災意識を高めてください。


皆様の2017年が健康で笑顔の絶えない一年になりますようお祈りして今年最後の書き込みとさせていただきます。


ありがとうございました。

我が家のクリスマス

クリスマスイブは新居でそれなりの食材を買ってそれなりの食事をしました。
先行して一匹だけ連れて言ったラム嬢はちょっかいを出す他の二匹がいないせいかゆったりと過ごしているようでした。


イブの晩、次女は新居でのんびりと過ごせると思っていたようですが、女房が某浦安のテーマパークで予約を入れていたらしく、22時頃に駅まで送ってくれと懇願するので送っていきました。案の定、今夜も帰って来ません。どこぞのホテルにでも泊まっているんでしょう。この時期に土日の二泊とは豪勢ですよね。

珍しく兄弟仲良くWiiでゲームを楽しんでいたのになんだか可哀想でしたね。
娘達の本音は母親の道楽に振り回されたくないようです。ネズミにもアヒルにも全く興味がないんだそうです。
私も最早文句を言う気もないので娘らをダシに使うのを止めてあげて欲しいです。
来年受験だと言う娘を自分の趣味の為に連れ出すのはどうなんでしょうね。


さて、そんな訳で新居に残された私と長女は日曜の夜はのんびりと鍋をつつきながらの夕飯を頂きました。今夜は豚バラと白菜のミルフィーユ鍋です。娘と二人で静かに鍋を囲むのもなかなかよいものです。


次は火曜に来ると告げて23時頃に横浜の自宅に帰宅した私は以前に買っておいたオイルヒーターを設置しました。早速、アタル君が前を占領しています。

以前カーボンヒーターの前に陣取って毛が焦げたことがあるので今度は安心です。


なんとなく暖かい感じが良いですね。


さて、明日も大掃除の続きです。

虹と首輪

明日、クリスマスイブを新居で過ごす予定です。
そして、3匹居る猫のうち最古参のロシアンブルーだけを先行移住させます。
と言う訳で、今日はペットショップで大きめのキャリングケージを購入してきました。
来春には二匹同時に運ぶ必要があるので大きいのにしちゃいました。
ついでに猫達の首輪も久しぶりに買いました。
向こうに行ったら猫の居場所が分からなくなりそうなので・・・。


アタル君の襟付き小判付き鈴付きの唐草模様の首輪です。
「どう、似合ってる?」とドヤ顔のアタル君でした。

そして、帰り道に突然の雨。
さっきまで天気が良かったのにと思っているといきなり正面に虹がでました。

不思議な虹ですよね。内側がオレンジ色に光っていました。