ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

ベルバーン見学

今日は月曜の降雪で延期になっていたベルバーン外壁の見学に行ってきました。


午後から営業さんの車に乗せてもらってお出かけです。


ベルバーンは色はベージュ系で決まっているんですが、スティックボーダーかストリングボーダーかまだ迷っています。


最初に行ったのは目黒の閑静な住宅街。


なんと、都内の高級住宅地の平屋でした。

撮影許可をいただいたのでパチリ。

こちらはメインをアイボリーのストリングボーダー、一部を焦げ茶のスレンドボーダーにされていました。目黒で100坪の邸宅って地主さんでしょうかね。

土地だけで億超え・・・。

とても良い雰囲気です。

外構にも相当かけてるなって感じです。

色合いも落ち着いているし、質感もなかなかでした。

この家って幾らしたのって聞いたら聞かない方がいいみたいに笑ってました。

ガレージがある時点でウオッて思いました。

うちも現在のようにガレージが欲しかったんですが、2台の車の寝床で約10坪、とてもかけられる金額じゃなかったので、20万のカーポートにすることにしました。


次に行ったのが、意外に近い港北ニュータウン。

こちらはベージュのスティックボーダーです。

真四角の2階建てです。基礎面積は20坪ほどのグラブィス系の造りです。

頭の中でこの外壁を平屋に当てはめてイメージするも、なかなかまとまりません。

窓の有無でイメージって随分変わりますよね。

こっちの良いところは目地が余り目立たないところですね。

築5年と言うことですが、綺麗な外壁でした。


その後、近くの積水ハウスの分譲地を見学されてもらいました。60棟ほどありましたが、SHAWOODは4軒だけで、後は全部鉄骨系のダインコンクリートかサイディングでした。ダインも深みがあって良いですね。

ただ、SHAWOODにダイン付けると構造が保たないそうです。


で、結果はどうなったか。


ストリングボーダーのベージュで行くことにしました。

見方によっては漆喰に見えたり、板張りに見えたりと変化に富んでいる感じがしました。


さてさて、これで外壁は一応きまりました。

まだ決めてないのが、玄関ポーチやテラスのタイル、そして外構計画です。


明後日の土曜にもう一度確認して、30日に最終仕様確認です。


請負契約は2月の中旬の予定です。


今回、色々と追加したから金額が膨らんでる可能性が高いです。


予備予算を含めた金額に収まれば良いんですが・・・。


なんとか余らせて、セカンドカーの買い換えの足しにしたいな。(笑)

×

非ログインユーザーとして返信する