ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

平塚でアマダイを釣る

2月11日、平塚沖にアマダイを釣りに行きました。
今回、初めて平塚の庄三郎丸を利用しました。
実はこれまで湘南の船宿はずっと敬遠してたんです。なにせ、帰宅するのに渋滞が激しすぎるからです。特に夏場は絶望的ですね。最近は新しくバイパスもできたし、東名高速への接続道もできて少しは緩和されたようです。
では、なぜ今回は利用したか・・・。
そう、新居からだと30分弱で行けるようになったからです。
今までで最も近い船宿と言うことになります。


ではリポートを始めます。


新居に集合して少し休憩した後、荷物をオデッセイに積み替えて出発しました。
圏央道海老名インターから乗って新湘南バイパス経由で終点の茅ヶ崎海岸に出ます。
右折すれば平塚港はもう目の前。
自宅からほぼ30分(早朝深夜限定だと思います)で到着です。
ここはいくつかの船宿さんがあって釣り客の車で混雑していますが、交通整理の人がテキパキと利用船宿や釣りもので駐車位置を指定していきます。


アマダイ釣りの客に指定された場所は船宿の裏手、車を止めて受付のために船宿へ。
店の中は食堂兼用で釣り客達が10脚ほどのテーブルでくつろいでいます。
女将に即されてまずは隣の受付へ。
ここで受付のおじさんに釣り物を言うと料金(アマダイはえさと氷代込み)9000円と引き替えに乗船名簿を受け取ります。住所氏名連絡先を記入して指定の箱に入れます。
終わったらまた食堂へ移動。
空いてるテーブルに座ると女将がホットコーヒーをサービスで出してくれます。
店内には写真や魚拓がいっぱい張ってあります。


ここで、仕掛けを買ったり、トイレに行ったりと準備をします。
頃合いを見て車に戻り、防寒着を着て装備を調えると店の横の氷屋さんで引換券と交換で氷を貰いクーラーに入れます。


店の前にはクーラーなどを港まで運んでくれるトラックが待っています。ここにクーラーや荷物を積んで、その後ろに待機しているマイクロバスに乗ります。
こうやって出船までピストン輸送をしてくれるそうです。
定員がいっぱいになると出発です。店の前から港まで約3分ほどですが、自分で運ぶには重すぎます。一般的な港では乗船する船の近くに車を止めることが多いんですが、ここはこういうシステムのようです。


港に着くと桟橋にたくさんの船が止まっています。

今日は庄三郎丸は4隻出しだそうです。(この写真は出港中なので他の船はほとんど出て行っていなくなってます)


7時、船はゆっくりと港を出港します。


堤防の外、海は波も風も穏やかでした。さすが相模湾、いつも行く外房の海とは違って静かです。


船は湘南海岸を見ながら西に進みます。釣りのポイントまで15分だとか。

前日の雪を被った箱根と富士山がきれいです。正面は小田原辺りでしょうか。


7時半近くにポイントに到着して釣り開始です。

手前から二人は私の釣り友達です。
一人はアマダイに釣りは2度目、もう一人は初めて。さあ、釣れるでしょうか。


この釣りは一定の距離を何度か船を流して釣ります。つまり、ある場所まで来ると「流し換え」と言って、戻ってまた流すの繰り返しです。
海底は砂地のようで、やっかいな根掛かりは一度もありませんでした。


アマダイのアタリはコツンとかコツコツとか竿先に現れます。この時に竿を少しあげてやると魚がかかっていればグングンと引いてくれます。
アマダイはそんなにたくさん釣れる魚ではありません。群れで移動するアジ・サバなどはコマセと呼ばれる巻き餌を蒔いて寄せて釣るのに対して、アマダイはオキアミを餌に海底の魚を拾い釣りする釣りです。


釣れる魚はアマダイ、トラギス、ヒメジ、鬼カサゴ、ホウボウなど多様です。
アマダイがターゲットですから、それ以外を外道と呼びます。


当日は朝方こそ寒かったですが、日中は日差しもあって暖かくなりました。
ぽつぽつとアマダイや外道を釣り上げる友人達でした。

船の周囲には釣り人がリリースする外道の小魚を狙ってカモメがストーカーしています。
時たまですが、カモメも釣れます。


お昼を過ぎた辺りから風が吹き始めました。波も少し高くなってきました。

とは言え、外房の太平洋に比べれば静かなもんです。


13時半の起き上がりまで皆さん頑張りました。


帰り際の海と富士山。


二時過ぎに港に寄港しました。
また、荷物をトラックに積んで、インドの乗り合いバスのようにマイクロバスに釣り客を詰め込んで船宿に戻ります。これって、結構楽ですね。


今日の私の釣果です。

アマダイが8つ、鬼カサゴが1つ。小型のアマダイは2つリリースしてます。
その他の外道はすべてリリース、カモメのご飯になりました。
友人達は一人がアマダイ9,もう一人はアマダイ4の鬼カサゴ1でした。


途中で仕掛けに細工をしてから全く釣れなくなりました。結局元の仕掛けに戻して2匹追加したので、仕掛けをいじらなければあと2つは追加できたでしょう。


この日の船中の最大サイズは47センチ、トップは12匹でした。小さいのをリリースしてない数かも知れません。


さてさて、初めての平塚からの釣りでしたが、新居から手軽に行けると言うことで今後は釣りの回数が増えるような気がします。


もちろん。メインの釣り場は房総方面ですが、一人でブラーっと来るには最高の場所だと言えます。夏場になれば本カツオやメジマグロなども釣れます。


早く引っ越ししたい・・・・。


そうそう、次女の受験ですが、公立高校の滑り止めですが、無事に合格しました。
公立の試験まであと四日です。気を抜くなと一括してやりました。




×

非ログインユーザーとして返信する