ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

横浜を海から見ると

今日は色々買いました。
洗濯機、ラグ、和室用カーペット、コーヒーサーバー。


洗濯機はドラム式の乾燥機付きで女房の希望の機種。(やっぱりパナです)
ラグはソファーの足下用、和室用カーペットは畳を猫から守る為、そしてコーヒーサーバーは長女が好きなときにいつでもコーヒーが飲めるようにです。


なんだか、家電や家具で飛んでもなく散財したような気がします。とは言え、必要な物は揃えないといけませんものね。


さて、最近はお出かけと言えば新居に行くくらいで、どこにも出掛けていません。
そろそろ船に乗りたいなあと思ってます。


そこで、今回は横浜港を海側からご紹介。


マリーナを出た直後です。右上は首都高速の横羽線、もう少し行くと新子安ランプです。
ここは低速進行で、時速10キロ程度で進みます。風がないのでいつも穏やかです。

貨物船の陸橋です。満潮になると結構低いです。この橋脚の周りには沢山の黒鯛が付いています。でも、どうしても釣れません。(涙)
遠くに見えるのは横浜ベイブリッジです。

運河から港内に出る手前です。この辺りは工場が多くて、いつも大きな貨物船が横付けしています。ここまで来ると低速進行解除です。いっきにスピードを上げます。

これは大黒ふ頭と横羽線の連絡路ですね。実はこの下がシロギスのポイントで、去年も沢山釣れました。今年はまだ・・・。

横浜ベイブリッジの下を通過します。港奥から結構大きな船やタグボートなど沢山の船が通過するので気を使います。向こうに見えるのは鶴見のつばさ橋ですね。
この辺りは羽田の方まで続く京浜運河の入口になります。東京湾が荒れていても運河の中なら安心して走れます。橋を潜って直進すると東京湾への出口になります。
そう言う意味では横浜港ってとてつもなく広いんですよね。

インターコンチネンタルホテルとランドマークタワーです。ホテル前を通って象の鼻公園まで回り込めます。いわゆる遊覧コースですね。春は岸壁に植えられた桜が満開になって、クルーザーから花見をする人も結構います。

遊覧コースを出るとそこは大桟橋です。これは停泊してる大型客船ですね。船は・・・飛鳥Ⅱみたいです。どこへいくんでしょうね。

これは海側から見た赤煉瓦倉庫です。

出港とは反対側からマリーナに帰ってきました。
途中、瑞穂埠頭という場所に米軍の施設があります。ちょっと変わった形の船や上陸揚州艇なんかも陸揚げされています。もちろん、近付くと警告を受けるので遠巻きに通ります。

大体、こんな景色を見ながらいつも釣りに出掛けています。
このコースで一周すると大体10リッターくらいのガソリンを消費します。ボートの船外機はハイオク仕様で、リッター200円くらいします。
24フィートボートは1日(8時から16時)で16000円、燃料費2000円くらいで遊べます。4人で行けば割り勘で一人5000円未満です。仲間でワイワイと釣りを楽しんで、横浜の景色を見ながら飲んだり食べたりと言う時間は楽しいです。


もちろん、海が静かなら東京湾まで出る事がありますが、とにかく船が多くて怖いんですよね。今月中に違うマリーナの講習を受けて、沖から撮影した観音崎などの写真も掲載したいと思います。新居に越したら相模湾のマリーナからも船が出せますね。楽しみです。


ああ、海に出たい・・・。

×

非ログインユーザーとして返信する