ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

着工111日目(竣工検査)

いやいや暑かったですねぇ。
外気温32度と真夏日でした。
着工から111日目、ついに竣工検査を迎えました。
と言うことで女房と二人して立ち会いをいたしました。


道路からの通路です。向こうから進入してきます。入口左のポールが邪魔ですね。後日撤去します。誰が建てたか不明ですが、当敷地にあるので撤去の権利はあるでしょう。後日、右側にはフェンスが立ちます。

通路から見た駐車場です。車の駐車位置は、後ろを人が通れる幅を開けています。ランエボは小回りが効かなくて切り返しで出ましたが、奥のマーチは余裕で出入りしてました。
スケールモデルに我が妻を・・・。

角度を変えてもう一枚。概ねイメージ通りに出来ました。街灯が思ったより低かった。
桃の木は生きてます。実は梅の実と同じくらいになってます。
7月中にランエボの向こうに2台入るカーポートが出来ます。

玄関です。ポストと宅配ボックスが付きました。


裏に回ってテラスです。

テラスに残る謎の足跡。沢山ありました。以前から畑を荒らす狸が出没すると叔父が言ってましたが、床下に住もうと偵察に来たのかも知れません。残念ながら床下には入れません。散々ウロウロした形跡があります。

和室です。冬場はリビングではなく、コタツをおいたこっちに居そうです。

夜間のリビングのイメージです。コープ照明とダウンライトの明るすぎない部屋にしてまます。

キッチンです。(光量不足・・・)IHや食洗機などの説明を聞きました。

そして、ロフトのハシゴです。15キロのスチール製に変わりました。これで十分。

これは主寝室の書斎スペース。ここで夫婦並んでパソコンに向かいます。スポットライトは調光・調色です。間接照明はICさんの提案。


と言う訳で、特に指摘する不具合も無く、6/24に引き渡しになります。
実際にはトイレやお風呂などの使用方法をたっぷり2時間掛けて説明を受けました。もちろん、全部なんて覚えてません。使いながら覚えるしかありませんが、住むのは半年先ですから、時間が掛かりそうです。


引き渡し後はカーポートの工事、造園屋さんへの依頼、ネット環境とケーブルテレビの工事が始まります。
そして私は玄関前のエントランスのレンガ積みと植栽を始めます。
カメの池は涼しくなる10月から工事を始めるつもりです。

×

非ログインユーザーとして返信する