ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

WRX-STI-Sに試乗

乗ってきました。


SUBARU WRX STI TypeS


先日乗ったWRX S4GT TypeSとの比べた感想を述べたいと思います。


どちらの車でもフル加速をしている訳ではないので飽くまで感覚的なものです。どちらも非常に加速の良い車ですが、S4は張り付く加速、STIはのけぞる加速と言った感じです。

恐らく、S4に乗せられた人の場合は「おお。早い~」と感動し、STIに乗せられた人は「・・・」黙って顔を引きつらせるような気がします。(笑)

これで0→100Km/hが5秒台ですが、3秒を切ると言われるGTRは血の気が引くのではないでしょうか。

STIに載っているEJ20エンジンは吹き上がりが非常に良いので、怖いくらいに加速します。正直、一般の方にはお薦めできません。


足回りに関してはどちらもダンパーにビルシュタインが入っているハードなタイプに乗ったのですが、思ったよりも乗り心地は良いです。コペンが路面のデコボコを全てお尻に伝えてくれるのに対して、こちらは適度に吸収してくれます。

タイヤはどちらも245/40R18でしたが、ショックがうまく働いているような気がしました。


ハンドリングについてはどちらも回頭性は良くて、クッとハンドルを切ると頭がグイっと曲がってくれます。峠ではそれなりにロードソーイングが出来る予感がしました。

タイヤの性能が高ければ相当な走りが期待できますね。


STIの6速マニュアルなんですが、1-2,3-4,5-6,Rと言うパターンです。

これはどちらかと言うとサーキット向けのパターンで、私のような峠のタイトコーナーを走る人間にはちょっと使いづらいパターンです。2-3を多様するので、ここが直線に並んでいると嬉しいんですね。むかーしはこのヒューランドレーシングパターンの車がありましたが、1,2-3,4-5,Rみたいな、今は殆ど見かけません。町乗りなら3-4が使いやすいでしょう。


クラッチに関しては反発力が結構あって、左足が疲れました。

ミートポイントは結構手前なので、多く踏まずにギヤは入ってくれますが、なれるまでストールさせることが多いでしょう。

ただ、このクラッチで東名の20キロ渋滞とかには絶対並びたくないですね。


車評論家と言われる方々がS4でも充分早くて、町乗りにも使えると言う評価は正しいと思います。EJ20の一番おいしい7000回転までエンジンを回せる場所など特定の場所しかありません。(法令を遵守するならば)


オートマに慣れきった足腰にはマニュアル車の長距離ドライブはやがて拷問になります。

MTモードの8速シフトはそこそこ楽しめるような気もしますし。


故に、町乗り9の山1の走行の私にとって最適な車種はS4GTのタイプSと言うことになりそうです。


足回りさえしっかりと味付けつればS4でも充分に楽しめると思いました。


今回はS4もSTIも30分くらいの町中試乗なので実力というのを試すまでには至りませんでした。片鱗をかいま見ただけですね。(笑)


この後、中古しかなくなってしまった三菱(問題発覚!!)のランエボもできれば試乗したいところです。


それにしても、納車が3ヶ月先って・・・。










×

非ログインユーザーとして返信する