ぽこにゃん積水ハウスの里楽で平屋を建てる

2016年の7月に積水ハウスの里楽で平屋を建てました。
神奈川県のど真ん中に敷地130坪、延床43坪の家です。始めての庭造りや家庭菜園に悪戦苦闘しています。
趣味の釣りなど、遊びや日常のことも書いていきます。

着工26日目(建て方工事)屋根の垂木工事終了

さて、入口の桃の木は少しだけほころんできました。

花の咲いてる方から撮ると逆光で旨く撮れないので後ろから。

今日で屋根の骨組みは終わりで、明日から屋根の垂木に野地板を張り、その上にアスファルトルーフィングを敷いていくようです。その後、全ての柱に強化ボードを張りながら建具も取り付けるそうです。月末には雨仕舞いは完了だと言うことです。

それにしても、屋根の野地板張りなんて普通は一日で終わるんですけどね、ここは丸二日かかちゃいそうですと笑ってました。


蟻さん対策もちゃんとされてるようです。HMによってはいかにも塗りましたって黄色い柱もありますが、積水さんはどうやってるんですかね。まあ、基礎を上がって来たところで大引きが無いので食い物が無いと諦めて帰ってくれればラッキーです。コンクリを食べる蟻が居るそうですが、さすがに鉄を食うのはアラレちゃんのがっちゃん位でしょう。

今日、始めて気付いたんですが、基礎金具とのジョイント部には全て確認したと言う検印が押されていました。厳しいですねぇ。

そして、昨日指摘したボルトについてですが、今日はドリルを使って全て増し締めをしていました。日を置いて2回締めるんですって。一昨日見たのは仮締めだったそうです。

疑ってごめんなさい。みなさん、真面目に仕事してくれてますよね。


そして、これがあらわし梁です。吹き抜け天井に3本です。猫が歩きます。

今日、施工監督さんに柱が結構多いですねって聞いたら、屋根が5寸勾配で大きいのでかなり強度を意識して柱が多くなってるんじゃないかみたいな事を言ってました。

屋根裏が勿体ない、あと2部屋は造れるのになあと言ってました。確かに、隠し部屋が造れそうです。2枚目の写真の中央上部がそうです。天井から屋根まで2.5メートルあるそうです。

それにしても酷い建て方しますよね。(笑)

お隣の裏とは言いながら、うちの屋根の雨樋とお隣の壁が30センチ程度しか離れてません。二階建てを建てられるよりは良いって言ってましたけど、火災の時は二階からどうぞうちの屋根に逃げてください。

そして、今日も飛んでるF18スーパーホーネット君。乗っているのはトムかディビッドか、はたまたマイケルか。うるせぇんだよ!!


それから。うちの第一回構造見学会は4月3日に決まりました。

ベルバーンが貼られる前か後かは分かりませんが、木工事開始直前で行われます。

まあ、積水のイベント一覧で神奈川で平屋と言ったらうちくらいなもんかも知れません。

お暇な方はどうぞ。昼前後は私も行ってます。ヒゲオヤジを見たい方はおいで下さい。



×

非ログインユーザーとして返信する